【札幌新規開拓編③《日帰り》】花ゆづき

行ってきましたよ!
花ゆづき!
【所感📔】
JR線路付近にあるため露天風呂では電車音が聞こえる
午前中から賑わう地元に愛されたスーパー銭湯
何と言っても多彩なお風呂が魅力的!!!
私も何度も足繁く通った1つです。
混雑状況は2階の駐車場がバロメーター
飲食やスーパー銭湯ならではの散髪や揉みほぐし、食事処など半日いられるラインナップ
清潔で良いです。
【ロッカー🔒️】
鍵付きロッカーが充実
ざっと50機はあるかと
バック収納ストレージロッカーも完備
【洗い場🧽】
洗い場は約30機ほどあります。
シャンプー・ソープ完備は助かります。
【内風呂♨️】

↑写真は女性風呂なので男性は写真反転
ジェット風呂:写真左奥
ジェットスイッチがあるのだがこれがとんでもない勢いで爺さんがジェット受けていて笑える。一度体験した方が良い
メインバス:写真右側
温度:約41度
よーくみるとわかると思うが低い階段になっているのですきなポーズで浸かれる
電気風呂もあります。
濃度炭酸湯:マイクロバブルで肌に微細な泡がつき面白い
角質などを取ってくれるとか取らないとか…
私はこれをやってからサウナに入ります!
いや、なんとなく
【高温サウナ🔥】

↑写真よりも実際は少し暗め
温度:約90度
テレビあり、6〜7段 最上段はほぼ2人掛け
スタジアム型
収容人数:20名
中段は脚を伸ばせるポイントもあり
右側の壁には砂時計張り付いてあります⌛️
混雑時は入口付近で立ちが発生することもあります。
厚かましい…
【漢方サウナ🔥】

↑こんな鮮明ではなく、実際はモクモク
高温サウナい比べこちらは常に空いている穴場
蒸気に12種類の和漢植物の有効成分が配合された低温スチームサウナです。蒸気を吸入することで呼吸器系などの機能を高め、皮膚の新陳代謝を促進するといわれています。
私は高温サウナが混雑のときは一度漢方スチームを挟んで入ることがあります。
【水風呂🚰】
温度:約16度
収容人数:5人
階段上で深め90cm
備長炭水風呂
設定温度より冷たく感じるのは私だけ??
サウナ室から出てかけ湯で汗ながして、5mほどの導線は素晴らしく迅速!
飲水蛇口もあるので給水ばっちり!
【🏕️露天風呂&外気浴🪑】
ととのいイスやベンチが多彩でイスの取り合いもなく余裕をもって休憩ができます。
フラットに仰向けイスが2脚あり!

メインバスは約42度
↑写真奥はマイクロバスの微細泡スパ
壺湯が奥に3個子供用含めあります。親子でOK!

日替わり湯は約41度
テレビあります。
【ラウンジ💺】

価格は割と高めだがスーパー銭湯食事処の大体はある
【サ飯🍴】

↑別海アイスはうまい!!
【総括✏️】
サウナ⭐️⭐️⭐️ ☆ ☆
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️ ☆
外気浴⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
3導線⭐️⭐️⭐️ ☆ ☆
多彩湯⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
札幌に居たら一度は行ってほしい!